「PayPayモールのキャンペーン中にお得に買い物したぞー!
ポイントもそのうちつくみたいだから楽しみー!」
「ってあれ?いつまでたってもポイントがつかない?
忘れられてる?何かの不手際?もしかして見落としたことがあった?」
ポイントがなかなかつかないとモヤモヤするし不安になりますよね。
そう、ポイントが還元されるまでには日数がかかります。
ここでは普段見落としがちなポイントの還元日、そしてポイントがつかない場合の解決法についてご紹介していきます。
ポイントはすぐにはつかない?!
PayPayモールでポイントが還元される日は「注文した日の次週から3週間後の木曜日」になります。
ピンときましたか?私は全くピンときませんでした!そこでカレンダーにしてみましたよ。
以下のカレンダーは2020年5月の場合です。

2020年4月28日(火)〜2020年5月4日(月)の期間に注文した場合、2020年5月28日(木)にポイントがつくということになります。
つまり、最短でもポイントが還元されるまで24日かかるということですね!

また、最長になるとポイントがつくまで30日、約1ヶ月かかることになります。
思っていたより時間がかかる印象ですね。

実際にはポイントがつく時間は決まってはいないので、付与日の翌日にチェックしてみることをオススメします。
直近のポイントがつく日はこちらの「お知らせ」で確認することができますよ。参考にしてみてくださいね。


待って待って!そんな悠長なこと言ってる場合じゃないんです!
なぜならこのPayPayポイント(正式名称はPayPayボーナスライト)には注意点が3つあるからです。
- ポイントの有効期限がある
- ポイントの使用制限がある
- キャンペーンによっては付与日が異なる
ポイント(PayPayボーナスライト)がつくまでの間、以下の注意点をチェックしてみてくださいね。
次回からのPayPayモールでの買い物にも上手に活用していきましょう!
PayPayボーナスライトの注意点

PayPayモールでは定期的にお得なキャンペーンを行なっています。
キャンペーン期間中にお買い物をしてポイントがついた!ということがありますよね。
キャンペーンでもらったポイントは正式には「PayPayボーナスライト」と呼びますよ。


PayPayボーナスライトとは、キャンペーンなどでつく、有効期限の短いPayPayポイントのことです。
PayPayボーナスライトをせっかく貰えたとしても、この注意点を知らなかったためにポイントを使えなかった・・・なんてことになったら悲しいですよね。
その注意点について1つずつ順番にみていきましょう☆
有効期限がある
有効期限はポイントが付いた日の翌日から数えて60日。
ポイントが付いてからそのポイントが使える期間は約2ヶ月ということになります。
つまりキャンペーンでお得にお買い物できても、付いたポイントは2ヶ月過ぎると使えなくなるということですね!
これは私もついうっかり忘れてしまいそうです・・・。
定期的にチェックすることが大事ですね。
私みたいに忘れっぽい方はカレンダーに書いておくのもいいと思います!
使用制限がある
ポイントだって普通の現金みたいに使いたい?
ちょっと待って!
キャンペーンでついたポイントなら何にでも使えるという訳ではないんです!
残念ながら「送る」「わりかん機能」「払い出し」はできないんですよ。

ずばり、キャンペーンで付いたポイントはお買い物に使いましょう!
最近はPayPayが使えるお店も増えてきましたね。
PayPayボーナスライトの有効期限は60日ですが、60日間全くお買い物しない人はいないはず!
食料品や日用品などのお支払いにぜひPayPayを使ってみましょう。
もちろん、PayPayボーナスライトから優先的に使われる仕組みになっていますから、安心してくださいね!
キャンペーンによっては付与日が異なる
さて、PayPayモールのキャンペーンでは約1ヶ月でポイントがつきます。
ところがポイントがつく日が異なるキャンペーンもあるんですよ。(2020年5月現在)
- Yahoo! JAPAN JCBカード・ショッピングスマホ利用+1倍
- Yahoo! JAPANカード会員特典【支払い方法限定】
こちらのキャンペーンを利用した人は以下の内容を確認してみてくださいね。
Yahoo! JAPAN JCBカード・ショッピングスマホ利用+1倍
ポイントはお買い物した月から2ヶ月後の10日前後につきます。
しかし、予約商品の場合は最大で12ヶ月後にポイントがつくこともあります。
お買い物によってはポイントがつくまでかなり日数がかかりますね。
またポイントに上限もあります。一回のお買い物で5,000ポイントまでなので気をつけましょう!
Yahoo! JAPANカード会員特典【支払い方法限定】
引用:PayPay
こちらのキャンペーンは2020年6月30日(火)23:59までの開催です。
ポイントはカードの審査が終わってからつきますよ。
「Yahoo! JAPANカード特典(入会)」という名前でポイントがつくので、取引履歴からチェックしてみてくださいね。


そうなんです!
PayPayモールでつくポイントはPayPayボーナスライトだけじゃないんです。
次はPayPayモールでつく他2つのポイント、「PayPayボーナス」と「Tポイント」について確認していきましょう。
他にもポイントがある?!
ここまでは「PayPayボーナスライト」についての詳しい内容を確認しましたが、PayPayモールでもらえるポイントは他にもあります。
ここでは「PayPayボーナス」と「Tポイント」を確認しましょう。
PayPayボーナス
「PayPayボーナス」とはPayPayを使ってお買い物したときにつくポイントのことです。
PayPayアプリをお店で使ったことがある方はきっとおなじみですね!「PayPay♪」の後につくポイントですよ。
「PayPayボーナス」は有効期限がありません。これは嬉しいですね!
ポイントがつく予定日はアプリの「取引履歴」から、いつでもチェックできますよ。
PayPayアプリをダウンロードしている方はぜひ確認してみてくださいね。

引用:PayPay
PayPayアプリには他にも右上のアイコンからPayPayモールへ、またTカードへの連携も可能です。
この機会にPayPayアプリも見直してみてはいかがでしょうか?
Tポイント
次は「Tポイント」についてです。
Yahoo!カードを利用するときにつくポイントと、ストアポイントでは、付与日が違うので注意が必要ですよ☆
引用:PayPayモールヘルプ
ストアポイントの場合、注文が完了したときにはまだ仮ポイントなんです。Tポイントとして使えるようになるのは約14日後になりますよ。
仮ポイントでもポイント通帳から履歴はチェックできるので安心ですね!
また、予約商品を買ったときは、商品が出荷されたタイミングでTポイントとして使えます。
そして、Yahoo!カードを使った場合は仮ポイントをもらえる時期が遅くなります。
注文が完了した次の月の15日頃に仮ポイントがつきますよ。けっこう時間がかかりますね。
でもご安心ください!なんと仮ポイントがついた次の日以降にはポイントを利用できちゃいますよ!
なかなかポイントがつかないなーというとき、もしかしたらまだ使えないだけというパターンもあるようです。
気になる方は取引履歴やポイント通帳をチェックしてみましょう☆
キャンペーンによってはポイントの内容が変更になることもあります。
大切なのは自分が何のキャンペーンでお買い物をしたか把握しておくことですね。


さて、ここまで確認してもまだポイントがつかない?
PayPayモールの公式サイトを確認するとポイントがつかない原因はポイントの種類だけではないようです。
次はポイントがつかない原因をみていきましょう。
ポイントがつかない原因は他にも!
「PayPayモールのポイントはいつつくの?」と検索した結果ここまできた方、これはいよいよ他の原因がありそうですね。
また「もうポイントがつく時期がわかって安心!」という方にもこの先の情報はきっと役立つはず!
なぜなら「ポイントがつかない原因」は「お買い物のときに気をつけること」と同じだからです。
ポイントがつかない原因もチェックしてこれからのお買い物に役立ててみましょう!
まずは公式サイトのヘルプからポイントのつかない原因の一覧表をみていきましょう。

引用:PayPayモールヘルプ
お取引履歴と照らし合わせてチェックしてみてください。
思い当たる点ありましたでしょうか?やっぱり納得いかない点がありますか?
そんな時は下記も参考にしてみてください。
それでも解決しないときは?
まずは「ヘルプ」から確認してみましょう。それでも解決しないとき、PayPayモールでは「お問い合わせ窓口」があります。


まとめ
- PayPayモールのポイント還元は「注文した日の次週から3週間後の木曜日」、約1ヶ月かかる
- 有効期限はポイントが付与日の翌日から60日間
- 「送金」「割り勘」「出金」には利用できない
- キャンペーンによって付与される時期とポイント内容が異なるので注意
楽しくお得にお買い物を楽しむためにはモヤモヤした気分を残さないことも大切です。
忘れがちなポイント付与日、ここでしっかり確認してスッキリしましょう!
そしてまたPayPayモールでお買い物を楽しんでくださいね☆