突然ですが、お買い物をするときにポイントを貯めたり、使ったりしていますか?
キャッシュレス化が進んで、ポイントが付いて、お得にお買い物できるお店が多くなってきました。
私は、よくネット通販を使って、お買い物をします。
ネット通販の中でも、ハピタスというポイントサイトを通して、お買い物したり、エステや旅行の予約をします。
普段のお買い物で、お得に貯めたポイントを、お食事や欲しいものを買ったり、お小遣いを貯めたいとおもいませんか?
だけど、「登録は面倒くさそう。」とか「ポイントサイトって使い方が難しそう。」って思いますよね。
私も以前思っていましたが、登録も簡単で、感覚的に操作出来てとっても簡単ですよ。
ハピタスのやり方や使い方をご紹介するので、お得にお買い物をしましょう!!
ハピタスの始め方
まず初めに、ハピタスを利用するためには、登録が必要です。
普段使い慣れているPCかスマホで、登録をササッと済ませてしまいましょう♪
その登録方法って、面倒だと思っていませんか?
思ったより、簡単なんですよ!
登録のやり方
インターネットを開いて、ハピタスと検索して、トップページを開きましょう。
トップ画面に、新規登録のボタンがすぐありますよ。
登録する内容は名前、住所やメールアドレスなど、一般的なサイトの登録項目と変わりませんよ♪
引用:ハピタス公式サイト
またスマホ版アプリもあるので、ヘビーユーザーの方いも向いてます。
スマホでの登録の場合は、lineやFacebookのアカウントと、連携することができますよ。
名前や、住所の入力が、あらかじめ入力された状態で登録を始められます。
PCを開いたりするのは面倒な方や、忙しくてなかなか時間が取れない方は多いと思います。
時間が取りにくい方には、スマホでの登録がおススメです。
ちょっとした隙間時間に、始められるスマホで簡単に済ませてしまえるので、とても便利ですよね♪
登録を済ませたら会員専用のページに移りましょう! ショッピングだけではなく、店舗やサプリメントのモニター、エステやジムの予約、レンタカーの手配、マンガや、映画に音楽まで、ハピタスには本当にたくさんの商品が揃っています。 大手の楽天やAmazonもあるので、ネット通販が多い私は、本当に大助かりです♪ また、欲しいものが決まっていたりピンポイントで探す場合には、検索機能もあるので、すぐに探し物も見つけられますよ。 「ハピタスで、お得にポイントを貯めるには、どうしたらいいの?」 って私も思っていました! 他にも、お得に貯められる方法は、他にもありますよ☆ たくさんのジャンルの中から、自分の欲しいものや、気になる商品を探して、お得にお買い物しちゃいましょう! ハピタスは、他のポイントサイトよりも、ポイントの還元率が高めのものも多くあります。 ハピタスでは、提携しているお店でお買い物をしたときに、還元されるポイントは別で入ってきます! 例えば、楽天でお買い物をしたとします、決算した後に楽天のポイントが付きますよね? つまり、ポイントの二重取りでかなりお得に、お買い物できるんです♪ Amazonや楽天など、信頼性が高く安心してお買い物できる会社も多いんです。 ハピタストップページ上部にある「アンケート」にある「アンケート広場」から、ポイントを稼ぐことができます。 獲得ポイントは、1アンケート1ポイント~多くて200ポイントです。 通勤の電車の中、休憩中などの隙間時間に貯めることができるので、コツコツやれば確実に貯まっていきますよ♪ こちらのアンケートは、登録して答えると120ptもらえます! ハピタスには、ほかのポイントサイトに多くみられるガチャやゲームなど、遊びながら稼げるコンテンツがありません。 コツコツ貯めるのが好きな私は、メルマガで届くと欠かさずにアンケートに答えて、ポイントをゲットしてます☆ ハピタスでは、宝くじでポイントが当たるチャンス「毎月ハピタス宝くじ」と「毎日ハピタス宝くじ」というコンテンツがあります。 クリックするだけで、交換券をもらえるので挑戦しない手はないですよね♪ 毎月ハピタス宝くじは、毎月5日~25日に先月分の当選結果を発表されます。 抽選結果はアニメーションが流れ、最後まで見ることによってポイントを得ることができますよ。 1等が当たると、なんと20000ポイントも‼なかなか当たることはないとは思いますが なかなか当たることのない宝くじですが、配当ポイントが少なめの7等から4等くらいまでは、比較的当たることが多いですよ。 またハピタス宝くじで、ハズレばかり引いてもチャンスが無くなったわけではないですよ! ダブルチャンスでは、じゃんけんをして勝つことで、ハズレくじ10枚と宝くじ券1枚を交換することができますよ。 交換した宝くじ券で、また一攫千金を狙いましょう☆ 毎日ハピタス宝くじは、毎日12時00分から23時59分に先日分の当選結果が発表されますよ。 毎月宝くじとは違い、ポイントは少し低めに設定されていますね。 また、こちらの方が体感的に当たる確率も高いような気がします! 宝くじ交換券は、主に「広告案件」「メルマガクリック」「その他イベント」を利用することでももらうことができますよ。 オススメは、「クリックでゲット」です! ゲットの仕方は本当に簡単ですよ どうですか?ホントに簡単ですよね♪ ハピタス宝くじを楽しむためには、宝くじ交換券を宝くじ券に交換しなければなりません。 宝くじの交換受付は、毎月1日の1時00分から交換が出来るようになりますよ。 連番かバラを選んで、結果を待ちましょう♪ 毎月ハピタス宝くじ、毎日ハピタス宝くじ、本当にある宝くじとは当選の値段が大きく違います。 私は、やり始めてからしばらくは、7等や6等しか当たらず、がっかりしていました。 思わず「やったぁー☆」と口に出しちゃいました♪ お金で買っているものではなく、あくまで無料で出来る簡単なものとして考えておくと、罪悪感なく楽しめますよ。 注意を守って、ハピタス宝くじ券と交換した際は、必ず抽選結果を確認してくださいね。 でも、調べてみると、運営会社と私たち利用者にも利益があって、win-winの関係が出来上がっているので、納得して使うことができました! ハピタスの簡単な仕組みを、ご説明しますね♪ まず私たちユーザーと、ハピタスと広告主がいます。 そうして広告主側の条件を満たすと、広告主の会社から、ハピタス側に広告料が入ります。 「なんだか怪しそう、ホントにユーザーの利益にもなるの?」 でもしっかりと会社同士の利益が生まれ、ユーザーにもしっかりと還元されるしくみが出来上がっています。 ポイントサイトとは、参加されている方に利益のでる、インターネットでの新しい広告の形なんです。 実際ハピタスで貯めたポイントが、どれくらいの価値があるのか気になるところですよね! ハピタスの1ポイントは基本的には1円からで交換先によってはレートが変わってしまいますが 基本は貯めた分のポイント=円なんです! 交換の単位は、300ポイントからになりますが、ハピタスを通してお買い物をしていればあっという間に貯まりますよ。 私は貯まったポイントを、現金に換えて、ポイントで支払いができないお店での支払いに使ったりします。 貯めたポイントを自分の好きなように使えるので、使い勝手がよくてホントに助かります♪ ポイントの交換先はこちらの表になります。 これだけたくさん交換できる対象があると、自分が貯めてるポイントのどれかは当てはまりそうですね♪ 自分の好きなものを、探して購入するだけで、お得にポイントも貯めれてしまうハピタス。 お買い物をして、楽しくポイントを貯められるハピタスは、今や私の生活には欠かせないものになっています。 貯まったポイントは、貯めて現金にしてお小遣いにしてもいいですよね。 現金に変えたり、他社ポイントに変えたりできる、自由性が高いところが【ハピタス】が人気が高い理由の1つなんだと私は思いました。
ハピタスの使い方
サイト上部にカテゴリーがあるのでそこから、自分の好きなジャンルを選択して、お買い物を始めましょう!
引用:ハピタス公式サイトポイントの貯め方
「お買い物しただけじゃ、すぐに使えるくらい貯まらないんじゃないの??」
きっと、こう思う方は多いですよね?
ハピタスでは、ポイントを貯められる方法が、いくつかあるのでご紹介しますね。ショッピングで貯める
なので、ポイントサイトを経由して買うなら、ハピタスが最もおすすめですよ☆
ハピタスを通して楽天で、お買い物をした場合は、楽天ポイント+ハピタスで付くポイントが入ってきます。
このやり方でお買い物しない手はないですよね。
普段使っているお店で、ジャンジャンお買い物を楽しみましょう!アンケートで貯める
初回アンケートに回答すると、回答に応じたアンケートが届くようになりますよ!
アンケートは定期的に配信されるので安定してポイント稼ぐことができますよ。アンケートの実例
引用:ハピタス公式サイト
ハピタスはアンケートが多く、ユーザーからも好評のコンテンツなんですよ。
ですが、ハピタスは広告収入の高さを売りにしており、アンケート等で得られるポイントが高いんです!当たればかなりお得な宝くじ
「宝くじ交換券」は「宝くじ交換券」付きの広告をクリックするだけで、ゲットすることができますよ。毎月ハピタス宝くじ
私は毎月、ハピタス宝くじに挑戦するのですが、ドキドキしながら抽選結果を待つのが、私の楽しみなんです♪
宝くじの挑戦自体が無料なので夢と希望を持ってチャレンジしましょう!!
当たる確率は低いですが、大穴狙いで毎月チャレンジしましょう。
ハピタス宝くじには、「ダブルチャンス」という挽回を狙えるチャンスがあるんです。
じゃんけんも、高確率で勝つことができるので、ハズレてもあきらめずに挑戦してみてくださいね♪毎日ハピタス宝くじ
こちらは毎日参加できるので獲得できるチャンスは多くなります!
毎日コツコツポイントを貯めていきたい人は「毎日ハピタス宝くじ」でポイントを集めるのも楽しいかもしれませんね♪宝くじ交換券はどこでもらえるの?
クリックするだけで交換券がもらえるので、時間がない方でも簡単に交換券を集めることができますよ。
たったこれだけの操作なので、ぜひ交換券をゲットしてくださいね。宝くじ交換券から宝くじ券に交換するには?
せっかく交換券を集めたのに宝くじ券に交換しないと意味がないので忘れずに交換しましょう!
宝くじ券に交換する方法は、以下の通りになります。
ですが、無料ですし、100ポイント当たっただけでもかなり嬉しいですよ♪
ですが、毎月続けて100ポイントが出たときは、かなり嬉しかったで!!
その100ポイントが出てくれたおかげで、試したかったサプリメントをポイントで購入することができました。
そうしないと、大当たりを逃してしまうかも♪ハピタスの簡単な仕組み
私も登録する前は、そんなことを思っていました。
ハピタスを経由して、ユーザーがショッピングしたり、クレジットカードの発行、旅行の予約、お店の会員登録などをします。
そのハピタス側に入った広告料の一部を、ユーザーにポイントとして振り込まれます。「ポイントサイトというと、どんな仕組みで利益を上げてるのかな?」
などの疑問が出で来る方も多いかもしれません。
使えば使うほど私たちは、お得にお買い物できてお小遣いまで貯めれちゃうのです!ハピタスは1ポイントいくら?
ポイントの価値・交換可能先
1ポイントの価値
1ポイント=1円
ポイントの交換単位
300ポイント~(ポイントの交換先により多少の変動)
ポイントの上限
1か月30,000ポイントまで
ポイント交換にかかる時間
申請直後~3営業日程度(ポイントの交換先により変動)
ポイントの失効
なし(ポイントの失効はないが12ヶ月間ログインがないとアカウント自体が失効し、ポイントもなくなるので要注意!!)
大手のAmazonギフト券や、楽天のポイントに交換できるのも、大きな強みですよね。
ポイントを使わなかった月が続いた時には、スマホの支払いや、生活費用の支払いに使うこともありますよ!
他社のポイント・マイル
ポイントを利用できるサービス
ギフト券・電子マネー・仮想通貨
キャッシュ(銀行預金)
ポイントの交換先
Pex
NetMile
楽天スーパーポイン
polletハピタスコミック
ハピタスアウトレット楽天Edy
nanacoギフト
Amazonギフト券
Bit Cash
WebMoney(ウェブマネー)
その他電子マネー楽天銀行
ジャパンネット銀行
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
三井住友銀行
ゆうちょ銀行
その他金融機関
ポイントをガンガン貯めて、諦めてたものとか買っちゃいましょう。まとめ
キャッシュレス化が進み、気軽にネットショッピングを楽しむ方は、増えているのではないでしょうか?
月に一回、毎日の暮らしの中にもう一つ楽しいこと嬉しいことが増えるだけで「また明日もがんばろう!」って思えますよね!
またギフト券に変えてちょっとしたプレゼントや贈り物に変えても良いかもしれませんね♪
ポイントサイトハピタスに登録して、お得にお買い物を初めて、ハッピーをプラス+してくださいね♪
最近のコメント