マリーナベイサンズスカイビューをあそびつくそう!

マリーナベイサンズ スカイビュー

シンガポールで今最もホットなのは、マリーナベイサンズ!天空にそびえる巨大なホテルは、以前テレビのCMで一躍有名になり、今年になってからは「名探偵コナン」で話題になりました。
マリーナベイサンズは、ホテルとして泊まるだけにとどまらず、見て、遊べる、巨大なテーマパークなのです。

マリーナベイサンズには、2560ものお部屋があります。お部屋の階層と眺めによって、お部屋の種類が違います。

この記事では、とても眺めの良いスカイビューについて、説明していきましょう☆

マリーナベイサンズのスカイビューとは?

現在、シンガポールで一番高いビルは2016年に建てられた290メートルあるタンジョンパガー・センターです。
290メートルっていっても、どのくらいの高さなのかぴんとこないですよね。

皆さんがよく知っている東京タワーの高さはなんと、333メートルもあるんですよ。
それに比べるとシンガポールの建物が低いことがわかりますね。

シンガポールの建物が低い理由は、シンガポールの国の広さに関係しています。
シンガポールは東京23区ぐらいの大きさの小さな国。
空港の近くには高いビルが建てられない決まりがあるのですが、国自体が小さいので、高いビルを建てることができないんです。

では、マりーナベイサンズは一体どのくらいの高さなのかというと・・・

200メートルです。

なーんだ。東京タワーより低いのか。と思ったそこのあなた。
200メートルでも結構高いですよ(笑)

200メートルというと、都庁展望台と同じぐらいの高さ。
人が豆粒ぐらいの大きさで見えちゃいます。

スカイビューのお部屋は、その名の通り空に一番近い、40階以上のお部屋なんです。

スカイビューの部屋から見える景色

https://twitter.com/bbcouture_yuka/status/1172015477704384512

うわー、高い!空に近いって実感しちゃいますよね。高層ビルがはるか遠くまで見渡せて、気持ちいい☆

日中の景色も、夜景に負けないくらいきれいです。お部屋も広くて、のびのびできそう。

https://www.instagram.com/p/BusVevsHRh2/?utm_source=ig_web_copy_link

スカイビューのお部屋からだと、遠くまで見渡せて、ほんとうに綺麗。
光が反射して、幻想的な美しさにつつまれていますね。

シンガポールは、19時くらいから、日が沈み、街の明かりがつきはじめます。
きらびやかな高層ビルのカラフルな光とともにシンガポールの夜はふけていきます。
スカイビューのお部屋から、かの有名なマーライオンも、かわいらしく見えますよ☆

シンガポールへの旅行では、夜景を見ることを一番の目的にしている人も多いそうです。
それほど、シンガポールの夜景は綺麗で有名なんですね。
特に、マリーナベイサンズのスカイビューのお部屋からの眺めを見た時には、シンガポールに来てよかった、と満足することうけあいです♪

どの部屋にしよう??40階以上の部屋の種類

40階以上のお部屋のうちでも、向きによって、2種類に分かれていて、シンガポールの有名な巨大樹であるガーデンズバイザベイが見える側をハーバービュー、市街地(シティー)が見える側をスカイビューと呼びます。

ハーバービューとスカイビューには、それぞれ2つのグレードデラックスルームとプレミアルームがあります。

宿泊階  景観 広さ バルコニー バスタブ 料金
デラックスハーバービュー 40~49階 ガーデン側 39㎡ あり なし 3~6万円
デラックススカイビュー 40~49階 シティー側 39㎡ なし なし 3~6万円
プレミアハーバービュー 40~49階 ガーデン側 47㎡ あり あり 3、5~6、5万円
プレミアスカイビュー 40~49階 シティー側 47㎡ なし あり 3、5~6、5万円

ちなみに、スカイビューのお部屋は、ハーバービューのお部屋より少し高めですが、その分素晴らしい景色がみられます。
予算に余裕がある方は、スカイビューを選ぶことをオススメします。

お部屋の広さはハーバービューとスカイビューは一緒ですが、スカイビューにはバルコニーがついていません。
バルコニーに出て外でくつろぎたいという方にはスカイビューはオススメできないですが、その分スカイビューでは部屋の中で綺麗な夜景をみながらくつろぐことができます。

またデラックスルームだと、バスタブがない分5000円くらいお安くなるので、その分豪華な夕食をとるのはいかがでしょうか?

サンズスカイパークには、素敵なレストランが3件もあるんですよ。後で詳しく説明しちゃいます、お楽しみに!

宿泊者の特典
  • 24時間利用可能なルームサービス
  • 高速Wi-Fi無料
  • サンズ・スカイパーク インフィニティプールへのアクセス
  • 受賞歴のあるバンヤンツリー・フィットネスクラブのご利用

ハーバービューのお部屋については、こちらで詳しく説明しています。

マリーナベイサンズのハーバービューからの景色は!?部屋の詳細も!

2019.10.25

サンズスカイパークで景色をもっと楽しもう☆

引用元 公式サイト

お部屋からの眺めももちろんですが、マリーナベイサンズに泊まるからには、サンズスカイパークからの眺めも、見逃すわけにはいきません! 

サンズスカイパークは、マリーナベイサンズの最上階にある展望台で、マリーナベイサンズの宿泊客は、なんと無料で行けちゃうのです。

高さ200メートル、360度のパノラマビューの世界をひとりじめ、いや、カップルなら、ふたりじめ?って、まわりにもたくさんカップルがいますけどね。
どちらにしろ、あの素晴らしい眺めを、全部見渡せちゃうのです♪

スカイビューのお部屋からは見えなかったガーデン側の景色も、ここからなら見ることができますよ。

引用元:公式サイト

カラフルなガーデンズ・バイ・ザ・ベイに、フラワードーム、クラウドフォレストもきれいに見下ろせます。
スリル満点の吊り橋OCBCスカイウェイも見えますね

また、世界最大級の観覧車シンガポールフライヤーも見えます。
シンガポールフライヤーは、最大地上160mの高さまで上昇するんです。
でも、サンズスカイパークの方が高いので、見下ろすことができちゃうのですよ。

シンガポールフライヤーのゴンドラが青く光って、夜はうっとりするほど、きれいですね。
もちろん、シティ側の夜景も、マーライオンや、高層ビルが見渡せます。
お部屋から見るよりさらに広がりがあって圧倒される美しさです☆

そして忘れてはいけないのは、毎夜開催される光と水のシンフォニーSPECTRA。

こんなきらびやかなショーを楽しめるなんて感激!

SPECTRAの開演時間

上演時間は15分程度

  • 日曜日~木曜日:20時 21時
  • 金曜日、土曜日:20時 21時 22時

サンズスカイパークは、日中の日差しがきつい時には、日焼け対策が必要ですね。
帽子やサングラスで身を守りましょう。
風も強いので、飛ばされないように気を付けてください。

いっぽう、朝晩は寒く感じますのでジャケットや、カーディガンを持っていきましょう。

サンズスカイパークの営業時間

展望デッキは毎日午前 9 時 30 分~午後 10 時の営業 (金曜日、土曜日、日曜日は午後 11 時まで)

サンズスカイパークは、屋外のため、悪天候の場合は入場できないことがあります

インフィニティプールでシンガポールを手にいれちゃおう!

マリーナベイサンズのインフィニティプールも、宿泊者なら、ぜひ行ってみたいところです。

このプールは、マリーナベイサンズに宿泊しないと利用ができないんですよ
このプールからの眺めも最高!

プールにつかりながら見ることができる、地上200mからの夜景は、素晴らしいですね。

インフィニティプールについては、こちらで詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。

マリーナベイサンズのプールだけ利用可能?料金と営業時間は?

2019.10.16

最上階のレストラン&バーで景色と美味しいお酒を楽しもう♪

サンズスカイパークにあるセラヴィは、レストラン&スカイバーとクラブラウンジの3つのエリアからなる複合レストランです。

引用元 公式サイト 

赤い屋根がなんとも可愛らしい印象ですね。
セラヴィからも、素晴らしい眺めが見られます。

だんだん暮れていく空に街の灯りがきらめきはじめるのを見ながら、恋人と2人でカクテルなど楽しめたら…、もうそれだけでシンガポールに来た価値がある、って舞い上がってしまいますね☆

うれしいことに、セラヴィのクラブラウンジでは、宿泊者は午後10時までならカバーチャージが無料になるんです。

ただし世界的に有名なゲストDJの公演日、F1開催期間中、独立記念日、ハロウィーン、大晦日、特別チケットが必要なイベントの開催日などは入場無料の対象外になります。

美しい景色をみることが目的なら、ぜひクラブラウンジにあるスカイデッキへ
インフィニティプールを目の前に見ながら、そしてシンガポールのきらめくビル街を楽しみながら、お酒を飲みながら、くつろぎましょう。
ガラス際の席から、最も美しい夜景をみることができます。

レストランを利用する場合はランチ、ディナーとも予約が必要です。1人S$80のミニマムチャージが必要となります。
クラブラウンジでは、一面に広がるシンガポールの夜景をバックに、専属DJや有名DJが朝までダンスフロアを盛り上げます。きらびやかなエンドレスナイトショーに酔いしれましょう♪

セラヴィの詳細

ジャンル
創作アジア料理

場所
ホテルタワー3、サンズ・スカイパーク(57階)

営業時間
月~金:正午〜深夜
土日:午前11時〜深夜

※21歳未満の方は、午後10時以降は入場できません。
※毎週水曜のレディースナイトは、男性は25歳以上の方に限り入場できます。

ドレスコード
日: カジュアル
月~土: スタイリッシュ

このほかに、サンズスカイパークには、スパーゴバー&ラウンジ、ラボイタリアンレストラン&ルーフトップバーがあります

いずれも、すばらしい景色と美味しい料理を味わえるので、ぜひ行ってみてくださいね。

スパーゴバー&ラウンジ

ジャンル
アメリカ料理 洋食

場所
ホテルタワー2 サンズ・スカイパーク(57階)

営業時間
午前7時~深夜

※毎日午後9時以降は、18歳未満のお客様は入場出来ません

ドレスコード
スマートカジュアル

ラボイタリアンレストラン&ルーフトップバー

ジャンル
イタリア料理、洋食

場所
ホテルタワー1 サンズ・スカイパーク(57階)

営業時間
月~木:午前10時30分~深夜2時
金:午前10時30分~深夜3時
土:午前10時30分~深夜4時
日:正午~深夜2時

※ディナーのご予約の場合、18歳未満のお子様には保護者の同伴が必要です
※毎週金曜と土曜の午後11時以降は、18歳未満のお子様は利用出来ません

ドレスコード
スマートカジュアル

まとめ

  • スカイビューのお部屋からは、市街地のきれいな景色がより遠くまで見渡せる
  • インフィニティプールも、サンズスカイパークも、無料で楽しめちゃう
  • サンズスカイパークレストランで美味しい料理と夜景が見られる

マリーナベイサンズに泊まるなら、少し奮発してスカイビューのお部屋に泊まればシンガポールの絶景を満喫できちゃいます!
夜景だけでなく、スペクトラなど、楽しいショーもみられます。
サンズスカイパークだけでも一日では 足りないくらいあそべますね。

恋人と一緒に、または気ままにお一人で、マリーナベイサンズ、シンガポールの旅をお楽しみください♪