ハピタス経由で楽天トラベルを利用するとこんなにお得!

ハピタス経由で楽天トラベルを利用するとこんなにお得

日々忙しく過ごしていると、ふと旅行に行きたい!と思う瞬間がありませんか?
私はしょっちゅうです!(現実逃避が好きです♪)

一人でぷらっと旅行、友達とワイワイ旅行、彼氏彼女とラブラブ旅行、ゆったり家族旅行など。
旅行もいろいろありますが、旅行はやっぱりお金がかかります。

お金がかかるので、できるだけ安くするために、旅行予約サイトを利用する方も多いと思います。
そんな中で、かなりお得なのは楽天トラベルなんです。

しかも、ハピタス経由で予約すると、さらにお得になるのをご存じですか?
今回は、楽天トラベルとハピタスを使って、お得に利用できる方法をご紹介しますね。

旅行予約サイト「楽天トラベル」がお得な理由とは?

楽天トラベルは楽天ポイントが貯まるだけではなく、楽天市場の商品がお得に購入できる特典もあるんです。

まずは、旅行予約サイト「楽天トラベル」のお得な仕組みからご紹介しますね。

うさ子
楽天トラベルって使ったことないけど、お得なの?

楽天ポイントの還元率が良く、ポイントがかなり貯まる

楽天トラベル利用でポイントアップ引用:楽天トラベル

楽天トラベルを利用して旅行をすると、ご利用金額の1%の楽天ポイントが貯まります。
それだけではなく、楽天市場のポイントがアップ(最高16%)します!

例えば、楽天トラベルを当月1回利用すると楽天市場の商品がポイント+1倍となります。
その条件とは、「税込5,000円以上のご予約が特典ポイント付与対象」。

5,000円以上の予約をすれば楽天市場がよりお得になるということですね。

これはエントリー不要な割引なので、うっかりエントリー忘れがなくて助かりますね。
さらに、支払いを楽天カード(クレジットカード)にすると、ポイント率もアップします。

クーポンやポイントキャンペーンがたくさんある

楽天トラベルクーポン

引用:楽天トラベル

楽天トラベルでは、時期によっても様々なクーポンや、お得なポイントキャンペーンがあります。
楽天スーパーセールのときは、半額近く割引になるお得な宿も出るそうです!

半額で旅行できるなんて、嬉しいですよね♪
旅行で消えるはずだった半額分で行き先を増やしたり、お土産を買ったり出来ますよね。

スーパーセール期間を活用しないともったいないですよ!

検索しやすい

楽天トラベルは国内・海外に幅広く対応しているので、宿泊の提携施設も多いです。
日本国内の宿泊施設登録数は3万3千前後で、予約サイトとして第1位となっているとのこと。

サイト自体も見やすいつくりになっていて、検索しやすいんです。
サクサクと検索できて、目的地や宿を自分の希望で絞っていくことができます。

私はスキマ時間でパパッと調べることが多いので、とっても助かっています。

条件設定が豊富

楽天トラベル人数設定_子供

引用:楽天トラベル

お子さんが小さい場合は、布団や食事の有無など、細かい要望があると思います。
小学生も、低学年と高学年では食事の量にも差があるので設定できるのも嬉しいところ。

このように楽天トラベルでは検索画面で条件指定できるのもありがたいですね。
また、楽天トラベルはビジネスホテルやホテル系の登録が多いので、出張や結婚式による宿泊にも良いですね。

検索画面で「レンタカーもあわせて予約する」を選ぶことができるのも嬉しいところ。
また、「旅行期間中、一部の日程だけ宿を予約する」という設定もできます。

旅先で、何泊か友人の家に泊まったりするときも便利ですね。

北海道や沖縄など、飛行機で行くところは航空券と宿泊セットで購入できます
他社のサイトはホテルのみ予約が多いので、航空券とセットで予約できるのは時短になって助かりますね。

口コミの投稿数が多い

楽天トラベルは口コミの投稿数も多く、ほとんどの宿泊施設の「お客様の声」を見る事ができます。
なんと953万件以上の口コミがあるんですよ!

楽天トラベルの口コミを、参考にされている方の声をご紹介しますね♪

美味しそうな朝食ですね!
旅行中の朝食って意外と大事で、朝食が豪華だとテンション上がりますよね♪

やはり口コミは宿泊先の決め手になるようですね♪
かなり良かったなんて、羨ましいです。

私も旅行に行きたくなってきました! 


私も宿泊先は価格が予算に合えば、口コミを見て決めることが多いです!
個人の意見や感じ方の違いはあると思いますが、実際泊まってみると口コミ通りの事も多いと感じますよね。

口コミが4点以上の宿泊先であれば、間違いなさそうですね♪

支払いが簡単

楽天トラベルは楽天カード支払いがお得
引用:楽天カード

旅行当日に宿代の高額現金を持ち歩くのって、結構ストレスだったりしませんか?
楽天トラベルなら、決済も楽天カードで事前決済するのがおすすめ。

もちろん当日現地決済も選択できます。

楽天カードのクレジット決済なら、クレジットのポイントも100円ごとに1ポイント加算されます。
我が家は楽天カードで支払って、ポイントを貯めていますよ。

楽天トラベルを利用するなら、楽天カードの作成がおすすめです。

うさ子
旅行もお得に行けて、楽天のお買い物もお得になるなんて!良いことづくしで嬉しい!

さらにポイントサイト「ハピタス」経由で、ポイント還元

ハピタス経由で楽天トラベル利用するとお得

今まで楽天トラベルのお得な点をお伝えしてきましたが、さらにお得な方法があるんですよ。

ポイントサイト「ハピタス」経由で、楽天トラベルの利用をするとポイントが還元されます!!
ポイントは普段は通常0.6%や1%と平均的です。

期間限定で、2.1%などの高ポイントの時期もあるようです。
2.1%って、例えば10万円の旅行だと2,100円になります。

楽天ポイントも貯まるのに、ハピタスのポイントも貯まってとってもお得ですよね!

うさ子
ふむふむ。で、ハピタスってなぁに?

ポイントサイト「ハピタス」とは

ハピタスとは、お小遣いサイトとも呼ばれています。
何気ない日常の買い物やサービス利用などで、ポイントを貯めることができる便利なサービスですよ。

無料で簡単に登録できて、利用することができますよ。
貯まったポイントは、現金や航空マイル(マイレージ)に交換することができます。

お小遣い稼ぎや節約が無料でできるなんて、主婦の味方ですね♪

お得で簡単!ポイントサイト、ハピタスの使い方とやり方の紹介♪

2020.05.08

ハピタス経由で楽天トラベルを利用する方法

ハピタス経由で楽天トラベルを予約

引用:ハピタス

ハピタスのサイトから、楽天トラベルのサイトを開きます。
そこで旅行の予約するだけ。

それだけで、楽天トラベルや楽天カードのポイントとは別に、ハピタスポイントがもらえます!
獲得したハピタスポイントは、現金にもAmazonギフト券や楽天スーパーポイント、楽天Edyなどにも交換できますよ。

ポイントが2重取りできて、これはお得で嬉しいですよね!
楽天トラベルは4種類あるので、ポイントを貯めるためのクリック先が違うことがあります。

そういうことなので、注意してもしすぎなんてことはありませんよ。

楽天トラベルのサービスは4種類

  • 楽天トラベル(国内宿泊、インバウンド、海外航空券、海外ホテル)
  • 楽天トラベル(高速バス)
  • 楽天トラベル(ANA 楽パック、JAL 楽パック、海外DP)
  • 楽天トラベル(国内レンタカー)

高速バスや国内レンタカーでもポイントが貯まるなんて、移動が多い人はかなり貯まりますね!
私は高速バスで帰省するので、次回からはハピタス経由の楽天トラベルで予約することにします♪

うさ子
ハピタスを経由して楽天トラベルを利用すると、もっとお得になるなんて知らなかった!次回の旅行のときに利用してみるわ!

ハピタス経由で楽天トラベルを利用するときの注意点

良いことづくしの「ハピタス経由で、楽天トラベルを利用する方法」ですが、適用条件があるので注意してくださいね。
以下のような条件をクリアしていないと、せっかくもらえるポイントを獲得できません。

それでは、事前に確認しておきましょう。

ハピタスの楽天トラベル利用時のポイント適用条件

ハピタス経由で、楽天トラベルを利用してポイント対象にならない場合

  • クーポン利用による割引をしたら対象外
  • 国内航空券予約、法人予約サービス、デイユース日帰り予約、宿泊オークション、宿泊予約センター電話予約で予約をしたら対象外

この2点を注意していれば、ポイント対象になりますよ。
もし不安がある場合は、予約するときに楽天トラベルのホームページで確認するといいですよ♪

ちなみに、ハピタスのポイント判定されるまでの期間は、宿泊して3か月から5か月後なので、気長に待ちましょうね。

「予約日から翌々月末日までにチェックアウト、出発、搭乗、乗車に至る」という条件は、予約タイミングも重要になってきますね。
例えば、1月中の予約であれば、3月末日までに利用終了したときに条件適用となるようです。

うさ子
ふむふむ、3ヶ月以上前に予約すると適用されないということね!2ヶ月前に予約してみようかな♪

まとめ

  • 楽天トラベルで税込5,000円分以上利用すると、当月の楽天市場のお買い物が+1%お得に!
  • 楽天のクーポン、キャンペーン、ポイントアップがあれば利用しよう
  • 楽天カードのクレジット決済だとポイントがさらにつくのでおすすめ
  • ハピタス経由の予約で、さらにポイントが還元される!
  • ハピタスは適用条件がいくつかあるので確認しよう

今回は、楽天トラベルのさらなるお得な利用術として、「楽天トラベルをハピタス経由で予約する方法」を紹介しました。

簡単なので、ズボラな私にピッタリです(笑)
旅行の予約は、ハピタス経由で楽天トラベルを利用して、お得に旅行を楽しみましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。